テーマ:

ごあいさつ

 

三重県における臨床検査の精度管理は、1983年に三重県臨床検査技師会が、三重県医師会及び三重県病院協会の後援のもと臨床検査精度管理調査を行なったことが始まりとなっています。
1988年に三重県、三重県医師会、三重県病院協会、三重大学、三重県臨床検査技師会の5団体で構成される三重県精度管理協議会(本協議会)が発足し、三重県臨床検査技師会が実施していた精度管理事業を引き継ぐことになりました。
臨床検査は、どの医療機関で検査を受けても同じ検査結果が得られることが理想であり、各施設においては、検査施設内で実施する「内部精度管理」と複数の施設間で測定結果を比較する「外部精度管理」を行うことで、検査精度の向上に努めているところです。
臨床検査の精度管理の重要性に鑑み、2017年に「医療法」及び「臨床検査技師等に関する法律」が改正され、医療機関及び衛生検査所における「検体検査の精度の確保」が法令事項となりました。

本協議会においては、上記の法改正や2020年に発生した新型コロナウイルス感染症への対応などを踏まえ、組織体制や事業内容の見直しなどを行いつつ現在に至っております。
毎年、12月に三重県臨床検査精度管理調査結果報告書を冊子として取りまとめてきましたが、書籍の電子化の流れを受け、冊子としての報告書は、2022年12月刊行の第38号で終了し、2023年12月刊行の第39号からは会員専用ページにPDFにて掲載する方式に変更しました。合わせて、本協議会のウェブサイトもリニューアルしました。
臨床検査の精度管理は、今後ますます重要になってくると思われます。
三重県における臨床検査精度管理の向上に向け、本協議会が皆様のお役に立てるよう努めてまいりたいと思います。
本協議会の運営に際し、関係の皆様の日々のご協力に感謝するとともに、協議会の発展に向けたご意見等をいただけますと幸いです。 今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。

2023年2月
三重県臨床検査精度管理協議会
会長 田辺 正樹

協議会概要

名称 三重県臨床検査精度管理協議会
事務局所在地 〒515-8566 三重県松阪市川井町字小望102
電話番号 0598-21-5286
メールアドレス kazumasa.okawa@miekosei.or.jp

事業内容

  • ・三重県下における臨床検査の精度管理及び標準化について、専門的な見地から適切な指示を行う。

組織図

 

 

構成団体

協議会委員

令和4年度 三重県臨床検査精度管理協議会

精度管理実行委員・標準化実務委員

令和4年度 三重県臨床検査精度管理実行委員・標準化実務委員

PAGETOP